

こんにちは! 島根県西部の端っこでICT施工やってます。
弊社の特徴は『全部、自社でやっちゃおう!』です。
ICT施工の工程を全て自社でまかなってます。
(施工実績をぜひご覧ください)
『ICT施工ってハードル高そう…』
『どこから手を付けていいか悩む』
『費用はどのくらい?』
などなど、新しい事は不安がつきものですが、そんな時は、是非ご相談ください!
『話だけでも聞いてみたい・・・』
でもOKです!
会社概要
会社名 | 有限会社宗正建設 |
所在地 電話番号 | 本社 〒699-5523 島根県鹿足郡吉賀町朝倉870番地 TEL:0856-78-0153 FAX:0856-78-0750 山口オフィス 〒753-0243 山口県山口市大内姫山台11-8 TEL:083-976-8540 |
代表者 | 代表取締役 宗正 仁 |
事業内容 | 総合建設業(土木工事・舗装工事)、無人航空機活用事業 |
建設業許可 | 島根県知事許可 第2711号 土木工事業、舗装工事業、建築工事業、とび・土工工事業、石工事業、管工事業、水道施設工事業、塗装工事業、電気工事業、造園工事業 |
創立年月 | 1963年(昭和38年)8月21日 |
従業員数 | 20名(2021年12月現在) |
保有資格 技術者 | 1級土木施工管理技士 5名 2級土木施工管理技士 4名 1級建設機械施工技士 6名 2級建設機械施工技士 5名 1級舗装施工管理技術者 4名 2級舗装施工管理技術者 4名 産業用無人ヘリコプターオペレーター技能認定 1名 ERTS産業用無人航空機操縦技能認定 2名 DJIスペシャリスト(無人航空機操作) 1名 DJI測量フライト基礎認定合格者 1名 マルチコプター自動航行実技研修修了者 2名 ドローン赤外線診断士 3名 |
資本金 | 2,000万円 |
主な取引先 | 島根県、吉賀町、津和野町 |
沿革
昭和38年8月21日 | 創業 |
昭和38年9月10日 | 建設業島根県知事許可登録 |
昭和52年1月18日 | 有限会社 宗正建設(資本金750万円) 増資(昭和60年、平成3年、平成9年) →資本金2000万円(現在に至る) |
平成28年10月 | 無人航空機活用事業開始 |
平成30年8月22日 | 吉賀町と無人航空機を活用した防災協定締結 |
令和2年9月29日 | 津和野警察署と無人航空機を活用した防犯防災協定締結 |
表彰
平成19年度 | 島根産業安全衛生大会にて奨励賞 受賞 |
平成23年度 | 島根県益田県土整備事務所工事 表彰 【国道488号猪木谷工区県単舗装修繕工事】 |
令和3年度 | 島根県益田県土整備事務所工事 表彰 【(主)津和野田万川線(部栄工区)総合交付金(改築)工事(舗装)】 |